春は出会いと別れの季節。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今日実装された「いろはす討滅戦」を攻略できたので、僕なりの攻略法を記しておきます。
前半(店舗突入~会計フェーズ)
いろはす討滅戦では天然水いろはすを購入するごとに重みデバフがスタックしていきます。
処理の方法は車だったり台車だったり様々ですが、今回はバックパックを使います。
事前にID(インターネット・デリバリー)を回って装備を整えると楽に処理できます。
装備のIL(入るリットル)が高ければ高いほどデバフの処理は楽ですが店員の視線が回避しづらくなります。
今回使用したのはID産のIL30のミレー・デイパックアイガーです。
◆店舗突入
店員と他MOBの初期位置はランダムです。心のマーカーを置くといいかもしれません。
◆籠フェーズ
いろはすを籠に入れます。ここでは先の会計でギミックミスが起きないよう、配置に気を配る必要があります。また、購入するいろはす本数決めや種類の選択もここで行います。いくつかパターンがありますが、籠の容量と他のお客を考慮して12本ずつ、無印みかん比1:5で行います。
配置マクロ
店員
↑ ↑ ↑ ↑
_____籠_____
| み 無 無 無|
. 手つ| み 無 無 無|c手
| 無 無 無 無|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ み:みかん味
無;味無し
◆会計フェーズ
籠をレジにて店員に渡し待機します。ポイントとしては…
・みかんと無印はできる限り離れて配置しましょう。
・確認で、「みかん2本とふつうの10本っす」と小声で言うとカウントミスが起こりにくい
・視線は合わせない
・レシートは必ず貰う&チェックする
これらを意識すると難しいことはありません。
デバフが24スタックするまで突入~会計フェーズがループします。
今回の攻略法では1ループでデバフが12スタックしますので、2ループで後半へ。
(後半へ続く…)
後半はまだですか?(´•ω•`)
返信削除>>Unknown殿
削除忘れてた☆(ゝω・`)